歯列矯正者の防災リュック[防災の日]
9月1日は防災の日
非常事態への備え十分ですか?
特に矯正装置をつけてから備えを更新していますか?
既製品の防災セットで大丈夫?
こちらが楽天で販売されている防災セット(1人分)
矯正している間に、使用することになったときを想定して評価してみましょう。
えいようかん
◎
これは羊羹ですのでどんな歯が痛くても下でつぶし飲めることができます!
梅がゆ
◎
おかゆは激痛期間も食べられる貴重な味方!
ただ水やお湯いれて調理するタイプのため水が確保できなければ食べられない
五目ご飯、わかめご飯
◯
だいたいの期間は食べられる。ただ、歯医者直後などだと厳しい可能性も(特に五目)
これも水やお湯いれて調理するタイプのため水が確保できなければ食べられない
缶入カンパン
×
水でふやかすか、ハンマーなどで砕いたら、なんとか食べられるか?ってレベル。
歯が痛くない日でも普通には食べられないと思う。
他に食べ物がなければなんとかして食べるもの。優先順位は低い
缶入ビスケット、クラッカー
△
カンパンより厚さがない分食べやすさは増すかな??
歯が痛くない日は少し食べられるかも。
[rakuten:lifestoreplus:10003048:detail]
[rakuten:lifestoreplus:10003046:detail]
缶入パン(味は3種類)
◯
小さなお子さんからお年寄りまで、固いものが苦手な人でも大丈夫。ごく普通のパンと同じようにふっくら柔らかなパンです
歯が痛くても食パンを食べられる人ならきっと大丈夫。
私は食パン1枚に20分以上かかることもあるから、歯医者の次の日など痛い日はつらいかも。
でもビスケットなどよりは全然より◯
[rakuten:lifestoreplus:10003163:detail]
総合評価
食べ物は10アイテム入っていました。
そのうち◎が2、◯が5、△が2、×が1
すごく単純に考えると普通の人の7~9割しか食べ物がない計算になります。
ということで矯正中のためのアレンジしていきましょう!
追加するもの
ウイダー
矯正装置がついた翌日でもエネルギーをチャージできるように。
気持ちは5個くらい入れたいところですが、入れすぎると重くなるので注意です!
リュックに入れる分は2つくらいにして家にも少し備えましょう。
[rakuten:sundrug:10052177:detail]
おかゆ
リュックのなかに1つありましたが、あれは水がなければ食べられません。
水が不必要なタイプのおかゆも2つくらい追加しましょう。
(これも重さが増すので注意)
[rakuten:wagonsale-kanahashi:10003198:detail]
水
セットにもちろん入っていました。
固いものをふやかしたり、装置につまったのを軽く取るためにも他の人より水を必要とします。1L分くらい追加しましょう。
家には水をもっと備えておきましょう。
[rakuten:ix-ix:10000243:detail]
はぶらし
今回のセットには入っていなかったので歯ブラシとコップを入れましょう。
かさばらないし軽いのでねじ込みます。
[rakuten:at-life:11972729:detail]
フッ化物洗口、液体歯磨き
水が不足することを考えコンクールやリステインなども入れましょう。
これで避難が長引いてしまったとき、すっきりします。
[rakuten:okuchi:10009738:detail]
[rakuten:d-fit:10008851:detail]
ハンマー
一般的に閉じ込められたときに脱出するために必要と言われます。
他にも固いものを砕くのにも使用できるので余力あればもちましょう。
キシリトール100%ガム
空腹を紛らわすこともでき、歯のケアもできる。少量なら重くもならない
[rakuten:okuchi:10007148:detail]
[rakuten:emon-otodoke:10009118:detail]
おすすめは個包装タイプだが、楽天での取扱が減っているからもう生産されていないかも。
まとめ
今回は1人分のセットで評価しました。なのでカンパンは食べられないから入れない方針を取りました。決してカンパンが悪いわけではありません。
これらは水分を多く含み、あまり長持ちするとは言えません。
個人差が大きいですが、装置がついていて食べ物を選ぶ期間は2年〜3年程度である人が多いと思います。
高い5年保つものを購入するより、1年くらいしか保たないものを痛い日に食べてその都度買い直す方針が良いと思います。
この記事きっかけに防災バッグの中身を見直してみましょう。
もし良い食べ物があったらぜひコメントください!
今後も矯正が終わるまで記録を続けていきます。更新頻度は高くありません。
見逃さないためにも読者登録お願いします!